今回は2019年12月版おすすめほったらかしクラウドファンディング会社4選をお送りいたします。
ここ数年盛り上がりを見せるクラウドファンディング。
ちょっとよく分からないから怖いな…
そんな風に言われていた時代もありましたが、そこから数年…
信頼と実績をもとに頑張っている会社を紹介します。
ちなみに下記の会社は人気の4社になるので、案件がすぐに満杯になっている可能性もあります。
2~3社ほど口座開設をして、その中から投資する方法をオススメします。
ではクラウドファンディングおすすめ4選をどうぞ!
目次
第1位【クラウドバンク】Crowd Bank

おすすめ度 | |
---|---|
最低入金額 | 10,000円から |
平均利回り | 6.99% |
主な投資先 | 不動産、上場企業の新規事業、太陽光発電など |
累計応募総額600億円突破!
顧客満足度NO1
口座開設無料!
一万円から投資OK!
第2位【ファンズ】Funds

おすすめ度 | |
---|---|
最低入金額 | 1円から |
予定利回り | 1.5%~6% |
主な投資先 | 大阪王将、アイフル、その他上場企業 |
業界最安!1円から投資可能!
モチロン手数料はゼロ!
口座開設無料!
一万円から投資OK!
第3位【クラウドクレジット】CROWD CREDIT

おすすめ度 | |
---|---|
最低入金額 | 10,000円から |
表面利回り | 5.5%~12.5% |
主な投資先 | バルト三国自動車リース、北欧不動産ローン、カメルーン中小企業など |
累計応募総額200億円突破!
世界の成長国に直接投資が出来る!
口座開設無料!
一万円から投資OK!
第4位【ファンディーノ】FUNDINNO
おすすめ度 | |
---|---|
最低入金額 | 10,000円から |
表面利回り | 未公開 |
主な投資先 | 新規事業、新商材、フィンテックなど |
エンジェル投資家になれる!
未公開企業という普通では投資できないベンチャーに投資できる!

口座開設無料!
一万円から投資OK!
ほったらかしクラウドファンディング投資会社比較4選まとめ
クラウドファンディングが世に出てから約20年。
ここ数年は投資型クラウドファンディングが盛り上がりを見せています。
クラウドファンデングを難しく考える必要はありません。
簡単に言えば、インターネット上で多数の出資者から企業が出資を募り、そのお金で高額な不動産や太陽光発電システムなりを購入。
それをプロが運用し、利益を出資者に還元する。
昔からある方法が技術と法律の規制によりインターネット上で可能になったのです。
「まだちょっとクラウドファンディングがわからないな~」という方は下記の記事を見て頂ければと思います。

兎にも角にも「買って待つだけ」というシンプルな投資方法が忙しい社会人や主婦の方に支持されている理由です。
しかも期待利回りが5%以上の案件も多く、銀行預金の年利0.010%と比べるとその差なんと500倍…
「でも利回りが高い分、リスクもお高いんじゃないの?」
奥様、わかってらっしゃる。
しかも「クラウドファンディングなんてよくわからない名前しやがって…」
旦那さん、それもわかる。
では事実だけお伝えしましょう。
・貸し倒れゼロ(2016年4月運用開始時~2019年3月末時点)
・実績平均利回り 6.99%
・証券会社が運用
これが真実です。
ちなみに上記の例はクラウドバンク
という今回のおすすめクラウドファンディング4選の1位に位置する会社です。
あなたがボ~っとしている間に、毎年年利7%近く儲かっている人たちがいます。
全くもってけしからん!
しかし、人生はこういったところで差が出るのです。
知っているか、知っていないか。
行動したか、していないか。
先にも書きましたが、クラウドファンディングは難しい知識など必要ありません。
今までの投資の様に、ずっとチャートを睨みつけ、胃が痛くなりながら損切する必要もありません。
是非、怖がらずに最初の一歩を踏み出してみてください。